山の紅葉は
だいぶ標高が低くなって来ましたね!?
私も先日マウントジーンズ那須で
那須岳の紅葉を楽しんできました!
近郊の山の紅葉はゴンドラも使えるので
気軽に楽しめますが
ゴンドラを割引でお得に楽しんでいますか?
今日はJAFの割引で楽しめる山を紹介したいと思います。
JAF割はうまく使うと年会費なんか簡単に取り戻せますよ!
JAFの割引でゴンドラを使ってお得にお気軽に苗場の紅葉を楽しもう!
JAFの機関紙、JAFMateの10月号はまだお手元にありますか?
そちらの57ページにこちらが付いています。
対象のゴンドラは通称ドラゴンドラ!
25分5481mにも及ぶ
紅葉の空中遊泳が楽しめます!
こちらの券と会員証の提示で
5名まで利用できます。
往復券で
通常大人2400円⇒1900円
小学生以下1200円⇒900円
となります。
もし中学生以上の4人家族ならば
2000円もお得になりますから
なんとそれだけで年会費の半額になります!
また、苗場・田代の券の下には
奥只見の遊覧船の割引が付いています。
往復で10%の割引です!
JAFの割引でゴンドラを使ってお得にお気軽に妙高の紅葉を楽しもう!
ちょっとお伝えするのが遅いかもしれませんが
妙高の杉ノ原のゴンドラの割引券も付いています。
こちらの券と会員証の提示で5名まで使えて
ゴンドラの往復券が20%オフです。
大人2000円⇒1600円
小学生以下1000⇒800円
ですから
もし中学生以上の4人家族ならば
1600円の割引になります。
また、このチケットは冬も使えますね!
リフト1日券が500円引きです。
ただ妙高杉ノ原スキー場に関してはこちらの方がお得になります。
通常4500円のリフト券ですが
31%オフで3100円になります。
JAFメイトの巻末の割引券は
通年のJAF割よりお得になっているものが
掲載されています。
よりお得に使うには
絶対にチェックしておいてくださいね!
【DMM.com】今なら送料無料でレンタルできる!スーツケースレンタル!!
さいごに
みなさん割引率の高いものだけに目が行きがちですが
何気にJAF割は使えますよ!
JAFの会員証はアプリ版もあるからインストールしておくと
アプリでスマホで提示できますし
会員証を忘れることが少なくなります。
外出先の温泉やお土産屋さん、ガソリンスタンド
などなど結構使える場所が多いんです。
また「JAFお得ナビ」というアプリをインストールしておくと
近くのお得施設を検索できたりするので大変便利ですよ!
また近所のレストランなども結構あるので
ぜひ見てみてくださいね!
関連記事とスポンサードリンク
コメント